オカリナ・ピアノ・フルート|大府市・名古屋市・オンラインレッスン

よくあるご質問

MAiCO音楽教室
MAiCO音楽教室

[よくある質問]
レッスンと音楽教室について

[演奏のご依頼について]よくある質問はこちらをご覧ください。
西村麻衣子アーティストサイトに遷移します。

オンラインでのレッスンはありますか?

はい、LINEやZoomを使って、オンラインでレッスンを受けることができます。
パソコンやスマホをご用意ください。

習ってみたいけれど、できるかどうか不安です。

すべての楽器で体験レッスンを行っております。
[体験レッスン]30分:2,000円
無理に入会をおすすめすることもしませんので、気軽にお越しください。
なお、1か月以内に入会を決めた方は、初回レッスン料から1,000円割引させていただきます。

入会金、レッスン費用は、どれくらいかかりますか?

入会金は5,000円です。
レッスンは、グループ、個人、回数によって異なりますので、レッスン案内のページをご覧ください。

楽器を持っていないのですが・・・

体験レッスンでは、貸出し用の楽器がありますので、まずはそのままご相談にお越しください。
購入アドバイスをさせていただきます。

発表会はありますか?

あります。
年1回、6月前後の日曜日に行っています。
発表会では、子どもから大人まで、みんなで合奏を楽しんだりもしています。

仕事などで忙しく、自宅での練習時間があまり取れないと思うのですが・・・

大人の場合はさまざまな環境の中で通っていらっしゃいます。 練習するに越したことはありませんが、その方のペースに寄り添ったレッスンをしていますので、練習ができなくても、習いたい、という思いがあれば大丈夫です。

夜勤など勤務時間が交代制で、毎回決められた時間にはうかがえません。

大人のレッスンでは、お互いの都合を見てその都度レッスン日を決めていますので、ご安心ください。

子どもがピアノを習いたがっていますが、親が忙しくて時間がありません。それでもいいですか?

おうちの方に見ていただけると上達は早いのですが、最近は多くのお母様方がお勤めをされていて、お子さんの練習に付き合う時間がない方がほとんどです。
練習を見ることはできなくても、宿題をやったかどうかの確認や、練習を促す声かけ、また、お休みの時はお子さんの演奏を聴いてあげるなど、それだけでもずいぶん違います。

うちの子はすごく音痴です。それでもピアノが弾けるようになるのでしょうか?

大丈夫です。レッスンを開始したころはとんでもない音程で歌っていた子が、やがて音が取れるようになっています。
また、まず子どもの得意なところを伸ばすレッスンを心がけています。
得意なところを伸ばすと「私はピアノが得意」と刷り込まれます。そのうえで苦手なことにもチャレンジさせると、「得意だからできるはず」と思えるので乗り越えることができるのです。

レッスンに、親も付き添った方がいいのでしょうか?

付き添った方が、様子がわかって家で練習に付き合うときの参考になりますが、付き添ってもお子さんだけでも構いません。親御さんがいらした方ができる生徒と、いらっしゃらない方ができる生徒といますので、そのあたりはこちらでもご提案させていただきます。

楽器を習いたい気持ちはあるけれど、楽譜は読めないし、音楽の授業も苦手でした。それでも大丈夫ですか?

お気持ちがあればどなたでも大丈夫です。実際、MAiCO音楽教室には幅広い世代の生徒さんが大勢通っていますが、リズムが全く取れなかった人が演奏できるようになったり、その人その人のペースで確実に上達しています。上達しない生徒は一人もいません。

年齢がかなり高いし、一切音楽を習ったこともありません。それでもできますか?

大丈夫です。MAiCO音楽教室には70代で楽器を始められる生徒さんも大勢いらっしゃいます。もちろん若い方に比べると上達はゆっくりですが、生徒さんのペースに寄り添ってレッスンしています。

レッスンを休んだ場合、振替えはできますか?

原則、前日までにご連絡をいただければ、講師が空いている時間と日にちで振替えが可能です。
オカリナのグループレッスンの場合は、他の教室での振替えもできますが、各教室で進度が違うため、大府の自宅スタジオにお越しいただけば、20分の個人レッスンに振替えできます。
追加1,000円で10分間延長し、30分の個人レッスンへ変更も可能です。